シリア各地で衝突相次ぐ 政権崩壊後の混乱収束せず
共同通信 / 2024年12月26日 8時48分
【エルサレム共同】シリア人権監視団(英国)は25日、シリア西部タルトス郊外で暫定政府側の治安部隊と武装集団の衝突があり、治安部隊の隊員6人が死傷したと明らかにした。首都ダマスカス、中部ホムスなどではアサド前大統領と同じイスラム教アラウィ派が、多数派のスンニ派と小競り合いを起こしたり、抗議デモを開いたりした。
過激派「シリア解放機構(HTS)」のアハマド・シャラア(通称ジャウラニ)指導者が主導する暫定政府は、さまざまな宗派の信者やキリスト教徒との融和を強調するが、アサド政権崩壊後の混乱は収束せず、今後の課題となりそうだ。
シリア紙によると、ホムスや中部ハマ郊外での抗議デモは北部アレッポでアラウィ派の施設が燃える動画の拡散が契機だったとみられる。暫定政府は古い動画だと主張し、火消しを図った。
一方、イスラエルメディアは、ネタニヤフ首相が同国軍に対し、2025年末まで占領地ゴラン高原のヘルモン山に駐留するよう命じたと報じた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新生シリアはどんな道をたどるのか?中東専門の政治学者が語る「アラブの春」の5つの教訓
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月5日 18時30分
-
カタールのタミム首長がシリア訪問 アサド政権崩壊後、国家元首では初
産経ニュース / 2025年1月31日 19時20分
-
「シリア統一と再生」に全力=包括政府樹立へ決意―暫定大統領
時事通信 / 2025年1月31日 6時52分
-
シャラア氏が大統領就任=旧政権下の軍解体、議会も解散―シリア
時事通信 / 2025年1月30日 6時6分
-
シリア暫定政府、ロシアにアサド前大統領の身柄引き渡しを要求 露が代表団派遣
産経ニュース / 2025年1月29日 23時33分
ランキング
-
1「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
2トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
3米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
4ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください