自白要求、犯人と決めつけ 袴田巌さん無罪確定で検証結果
共同通信 / 2024年12月26日 17時46分
1966年の静岡県一家4人殺害事件で袴田巌さん(88)の再審無罪が確定したことを受け、最高検は26日、捜査や公判に関する検証結果を公表した。県警の取り調べが連日長時間に及ぶなど任意性を欠いていたのに、検察も袴田さんを犯人と決めつけて自白を求めるなど問題があったと指摘。県警も同日、検証結果を公表し、取り調べは「不適正であったと言わざるを得ない」とした。
最高検は、この日公表した計87ページの「検証結果報告書」で、結論が出るまで長期に及んだ2度の再審請求審における対応についても検討。第2次再審請求審では、袴田さんの取り調べを録音したテープといった当初存在しないとした証拠が後に見つかるなど「捜査資料や証拠の保管、把握が不十分だった」と認めた。
一方、2014年の静岡地裁の再審開始決定を不服として、静岡地検が即時抗告したことには「誤った判断を是正するために必要で、(審理を)不当に長期化したとは認められない」とした。
静岡地裁は今年9月の再審公判の判決で、袴田さんの無罪を言い渡した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【県警察学校】袴田巌氏の再審無罪確定事件を巡る捜査検証結果踏まえ県警本部長が現役警察官前に講義(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月4日 17時15分
-
静岡本部長が警察官に講義 袴田さん捜査検証踏まえ
共同通信 / 2025年2月4日 16時40分
-
95歳 生きている限り真実を待つ…名張毒ぶどう酒事件で無実訴えながら獄中死 奥西元死刑囚の妹「見届けないと死ねない」
東海テレビ / 2025年2月2日 21時5分
-
冤罪の原点「免田事件」が私たちに問うもの 本人が死去しても晴れない「冤」を雪ぐために
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 9時0分
-
【再審無罪立証に貢献】無罪が確定した袴田巌さんの支援団体が解散…長年の活動目的達成し次なる目標も(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月28日 17時24分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください