ドイツ大統領、連邦議会を解散 来年2月23日総選挙へ
共同通信 / 2024年12月27日 20時15分
【ベルリン共同】ドイツのシュタインマイヤー大統領は27日、連邦議会(下院)で信任投票が否決されたショルツ首相の提案を受け、下院を解散した。来年2月23日に総選挙を実施することも正式に発表した。解散総選挙は2005年以来、19年ぶり。
争点は経済問題や移民・難民政策、ウクライナ支援など。世論調査では最大野党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が支持率で首位を走り、排外主義の右派、ドイツのための選択肢(AfD)が2位。与党のショルツ氏の中道左派、社会民主党(SPD)と環境派の「緑の党」は低迷している。
21年12月に発足した3党連立政権は今年11月に崩壊した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マスクに続き...ドイツの次期「首相候補」まで、極右AfDに接近する「本当の理由」とは?
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月3日 15時52分
-
ドイツ極右AfDが次期政権入りする恐れ ショルツ首相が警告
AFPBB News / 2025年2月1日 11時47分
-
メルケル氏、移民厳格化決議で極右に頼ったメルツ氏を非難 独
AFPBB News / 2025年1月31日 18時48分
-
独議会、移民対策の厳格化決議案を僅差で可決 極右が支持で
ロイター / 2025年1月30日 11時55分
-
大統領が連邦議会を解散、2月23日に総選挙(ドイツ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月7日 13時15分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください