地熱発電の「先進地」、高まる熱気 積極活用へ全国初の新会社、岩手・八幡平市
共同通信 / 2024年12月29日 9時3分
岩手県北部の八幡平市が、豊富な地熱資源の積極活用に乗り出している。扱う電力は全て地熱という全国初の地域電力新会社「はちまんたいジオパワー」を設立し、2025年2月に事業開始を予定。再生可能エネルギーの地産地消を進めて地熱活用の「先進地」をアピールし、企業誘致や地元産業の活性化にもつなげたい考えだ。(共同通信=日高将)
地熱発電は、同じ再エネでも日照時間に左右される太陽光や、河川水量の影響を受ける水力に比べ安定的な供給が特徴とされる。八幡平市のように寒冷な地域では、外気温との差で出力が高くなるメリットもある。
岩手山などの火山群に近い同市は地熱資源の豊かさで知られ、1966年には全国初の商用地熱発電所「松川地熱発電所」が運転を開始した。現在市内で3施設がある。寒さに弱いバジルの栽培や、蒸気で衣類を染める「蒸気染め」などにも地熱が利用されている。
新会社は、電力小売り会社「アーバンエナジー」(横浜市)や地元の岩手銀行など官民共同出資により、2024年7月に設立した。八幡平市内の「松尾八幡平地熱発電所」などから電力を調達する予定。市役所や小中学校など市内50カ所以上の公共施設に供給する計画だ。
さらに今後、民間事業者などへの供給も進めることで「地熱活用」を国内外にPRし、企業の誘致や産業育成を図る。
市は、公共施設での地熱発電利用などにより二酸化炭素(CO2)排出量を削減でき、2031年度の温室効果ガス総排出量を2013年度比で49%削減する目標の実現にも役立つとみている。
市まちづくり推進課の工藤輝樹さんは「隣接する自治体にも電力を供給し、県北部エリアに再エネ活用の動きを広げたい」と語った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【東芝エネルギーシステムズ】インドネシア・パトハ地熱発電所向けの発電設備を受注
Digital PR Platform / 2024年12月25日 10時35分
-
株式会社日宣、岐阜県大垣市が公募する「公共施設への太陽光発電設備等導入事業」の契約候補者に選定
PR TIMES / 2024年12月24日 15時15分
-
リコージャパンと穴吹興産が再生可能エネルギー事業における業務提携契約を締結 ~穴吹興産とともに、2025年4月よりオフサイトコーポレートPPA事業を展開~
Digital PR Platform / 2024年12月20日 11時0分
-
余熱利用や景観配慮で進化する地熱発電 発電量全国2位の秋田県で新設続く
産経ニュース / 2024年12月18日 12時0分
-
富士電機津軽セミコンダクタと東北電力によるオフサイトPPAの導入に関する契約の締結~出力6,550kWでCO2排出量を年間8,900トン削減~
PR TIMES / 2024年12月12日 17時45分
ランキング
-
1年の瀬「せめて1食くらいは力に」 生活困窮者にパンなど配布 福岡
毎日新聞 / 2024年12月29日 19時16分
-
2鳥が衝突するバードストライク 国内では年間1千件超発生 過去には大事故の原因にも
産経ニュース / 2024年12月29日 15時59分
-
3被災住宅の再建「全壊で300万円」 26道府県知事「不十分」
毎日新聞 / 2024年12月29日 5時30分
-
4地震で母と弟亡くした悲しみ抱えつつ前へ 豪雨被災地でボランティア「困った人のために」
産経ニュース / 2024年12月29日 18時56分
-
5「時代の流れとはいえ、切ないね」かつての“シャープの城下町”が、現在はシャッター街に…やっと動き出した再生への第一歩
日刊SPA! / 2024年12月29日 8時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください