26年五輪への戦い本格化 出場枠懸かる世界フィギュア
共同通信 / 2024年12月31日 15時28分
2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪出場を巡る戦いは今年本格化する。フィギュアスケートは3月の世界選手権(米ボストン)で国・地域別の五輪出場枠が懸かり、女子で4連覇に挑む坂本花織(シスメックス)らに注目が集まる。
アイスホッケー女子の日本代表は2月に北海道苫小牧市で行われる最終予選で1位になれば、26年五輪に向けて日本勢初の出場権獲得となる。カーリングは女子が韓国、男子がカナダで3月に世界選手権が開幕し、出場枠確保を目指す。
イタリアでの冬季五輪は1956年コルティナダンペッツォ、06年トリノに続いて3度目。四つの会場群で行う異例の広域開催となり、ミラノでフィギュアやスピードスケート、コルティナダンペッツォでカーリングやそり競技、バルテリーナでスノーボード、バルディフィエメでスキーのジャンプなどを実施する。
おことわり 2026年冬季五輪の大会表記を「ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季五輪」から「ミラノ・コルティナ冬季五輪」に変更します。大会組織委員会の表記に合わせます。パラリンピックも同様です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【カーリング】6日でミラノ五輪開幕1年 「おお!」ロコ藤沢が描く「勝っていくチーム」とは
スポニチアネックス / 2025年2月5日 17時59分
-
冬季アジア大会の日本選手団出発 カーリング男子の渡辺「楽しみ」
共同通信 / 2025年2月5日 17時53分
-
カーリング ロコ・ソラーレ連勝で2次リーグ進出決定「いい試合だった」 反省いかし“コロコロタイム”も
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時17分
-
カーリング ロコ・ソラーレ痛い黒星発進 4位以下なら五輪アウト 氷上のごみに泣く不運も…
スポニチアネックス / 2025年2月3日 4時33分
-
ロコ・ソラーレ五輪へ正念場、日本選手権3位以上が絶対条件…横浜できょう開幕
読売新聞 / 2025年2月2日 5時0分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください