共産、ネット戦略に活路 かつては先進、遅れ危機感
共同通信 / 2025年1月6日 20時6分
共産党が党勢回復に向け、インターネット戦略に活路を見いだそうと懸命だ。交流サイト(SNS)対策の司令塔組織「SNS戦略室」を新設し、幹部らも個別に音声配信などに取り組む。かつては早くからネットを活用する先進政党とされたが、近年は時流に乗り遅れているとの危機感がある。視聴者数は伸び悩んでおり、課題は多い。
田村智子委員長は4日開催された党の旗開きで、夏の参院選を巡り「国民に伝わる言葉を磨き、SNSを強化すれば新たな躍進は必ずやり遂げられる」と強調した。選挙区で埼玉、東京、京都選出の現職3人の当選と、比例代表で「650万票、得票率10%以上、5議席以上」をノルマとする。
共産はネット選挙が解禁された2013年、ゆるキャラが政策を発信する特設サイト「カクサン部」を開設し躍進につなげたが、各党がネット対策を強化する中で徐々に埋没した。
小池晃書記局長は昨年10月、音声メディアの「Voicy(ボイシー)」にチャンネルを設け、5分程度の音声を連日投稿する。ただ、フォロワー数は約500人と限定的だ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
オールドメディアの存在意義は消滅する【2025年を占う!】メディア
Japan In-depth / 2025年1月1日 15時8分
-
中国ネットに住む「聴床師」たちとは何者か?
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月26日 10時45分
-
ネット選挙はボーダレスへ【2025年を占う!】国内政治
Japan In-depth / 2024年12月23日 15時0分
-
突如爆誕「mixi2」はClubhouseの"二の舞い"か? 同じ招待制だが異なる知名度、肝はマネタイズ?
東洋経済オンライン / 2024年12月20日 8時30分
-
「SNS無視できぬ情報源に」「物語性必要、リスクも」「第三者の拡散、選挙戦左右」 ネット選挙解禁11年、民意どう形成、課題
47NEWS / 2024年12月16日 9時30分
ランキング
-
1「健全な言論」民主主義に不可欠=石破首相、時事互礼会で強調
時事通信 / 2025年1月7日 19時33分
-
2関東・東北で「異常震域」地震 気象庁「異常な地震活動ではない」
毎日新聞 / 2025年1月7日 20時6分
-
3大雪で青森県の10市町村に災害救助法適用 住家倒壊などの恐れ
毎日新聞 / 2025年1月7日 18時39分
-
4「火が付いたのを見て作戦成功と思った」 正月のドンキで放火未遂疑い 30分で2回火を付けたか 無職の男(34)を逮捕
ABCニュース / 2025年1月7日 17時49分
-
5吉村知事、万博前売り券は「非常に高い目標」 赤字想定の協議はせず
毎日新聞 / 2025年1月7日 16時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください