実名発表翌日、匿名に変更 甲府地検、特定少年の男
共同通信 / 2025年1月17日 18時53分
甲府地検が昨年、恐喝と傷害の罪で事件当時19歳だった男を「特定少年」として起訴し実名で報道発表した翌日、一転して匿名に切り替えた発表があり、小谷淳治次席検事は17日、理由を「更生への影響などを再検討し、積極的に公表しないと判断し直した」と説明した。
山梨県警富士吉田署は昨年11月20日、恐喝と傷害容疑で同県笛吹市のアルバイトの男を逮捕。地検は12月10日、家裁送致したが、家裁は被告が20歳になったとして検察官送致(逆送)した。地検は同26日に起訴し実名で発表したが、翌日に改めて匿名で発表し直した。
起訴状によると、被告は他3人と共謀し、同県富士河口湖町で、被告が交際する女性と連絡を取ったと当時10代の男性に因縁をつけ、顔や腰を蹴るなどし、7日のけがを負わせ、現金37万円を脅し取ったとしている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「MDMAの錠剤は食べたが覚せい剤はやっていない」当時17歳の男子高校生を山口家裁下関支部に送致
KRY山口放送 / 2025年1月28日 18時20分
-
《江別・大学生集団暴行》「“イキり”で有名」「教師とケンカして退学」情状酌量の余地なしと判断…少年らのリーダーだった18歳の男が“グレた理由” 浮かび上がる主犯格らとの共通項「弱そうな人や歳下ばかり狙って…」
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 11時15分
-
江別大学生死亡事件 少年ら4人を強盗致死の罪などで起訴
テレビ北海道 / 2025年1月15日 17時42分
-
江別大学生暴行死 札幌家庭裁判所が検察官送致決まった少年らのうち18歳の男を主犯格と指摘していた
HTB北海道ニュース / 2025年1月9日 16時17分
-
江別・男子大学生暴行死 札幌家裁が少年ら4人の“逆送”を決定
HTB北海道ニュース / 2025年1月8日 6時47分
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
3飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
4自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
5【埼玉・八潮の道路陥没事故】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか
NEWSポストセブン / 2025年2月1日 11時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください