コロナ事業、1億円超を過大請求 電通グループ会社、人件費水増し
共同通信 / 2025年1月20日 19時12分
新型コロナの感染拡大に対応するシステムの開発を電通のグループ会社が厚生労働省から受注した際、人件費を水増しするなどして約1億1千万円を過大に請求していたことが20日までに、会計検査院の調査で分かった。
検査院によると、この事業で厚労省は、各医療機関の稼働状況、機器や資材の確保状況などの情報を一元的に地方自治体に提供するシステムを開発するため、20年5月に「電通テック(現・電通プロモーションプラス)」との間で契約を締結。コールセンターの運用費などを含めた約8億6千万円を支払った。
検査院が調べたところ、電通テック側が勤務実態のない人数分の人件費まで計上していたことが判明した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「県民割」「全国旅行支援」都道府県への配分額決めた根拠資料保存されず…観光庁に改善求める
読売新聞 / 2025年1月29日 19時47分
-
コロナ検査補助金8億円詐取疑い 医療関連会社の元課長ら7人逮捕
毎日新聞 / 2025年1月29日 18時56分
-
コロナ検査事業で5億円超詐取容疑=都に水増し請求、7人逮捕―警視庁
時事通信 / 2025年1月29日 18時32分
-
コロナ旅行支援事業、検証不能 観光庁に裏付け資料残されず
共同通信 / 2025年1月29日 18時31分
-
金融庁、トヨタ自動車子会社などを行政処分へ 保険金不正請求や体制整備義務違反を問題視
東洋経済オンライン / 2025年1月22日 21時0分
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業を午前9時まで中断…雨か雪の予報も
読売新聞 / 2025年2月2日 0時9分
-
3埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
4飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください