1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

救急車の現場到着10.0分 2023年、過去2番目の長さ

共同通信 / 2025年1月24日 18時4分

総務省消防庁=東京・霞が関

 総務省消防庁は24日、救急車が119番通報を受けてから現場に到着するまでの時間が、2023年は全国平均で約10.0分だったと発表した。22年より0.3分短縮したが、過去2番目の長さだった。出動件数は22年比5.7%増の763万8558件で、過去最多を更新した。

 消防庁の担当者は「出動が増加して、最寄りの救急隊が現場に向かえないケースが増えた」と分析。救急車を呼ぶかどうか迷った場合は、電話相談窓口「#7119」を利用するよう呼びかけている。

 現場に到着するまでの時間が10分以上20分未満だったのは39.9%、20分以上かかったのは4.2%だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください