ロシア製油施設にドローン攻撃 ウクライナ、ドネツクでも攻防
共同通信 / 2025年1月27日 10時3分
【キーウ共同】ウクライナ軍参謀本部は26日、モスクワ南東リャザニ州にある製油施設を無人機で攻撃したと発表した。ロイター通信によると、複数回の攻撃が23~26日ごろにあったとみられる。ウクライナは昨年以降、ロシア経済に打撃を与える目的で燃料施設への攻撃を強化している。
参謀本部は施設周辺で爆発や火災が確認されたとしているが、被害状況は不明。施設がジェット燃料を生産していると説明しており、ロシア側の航空機運用を阻害する狙いもありそうだ。ロシア国防省は、リャザニ州で25~26日ごろにウクライナ側の無人機8機を破壊したと明らかにした。ウクライナ東部ドネツク州の要衝でも激しい戦闘が続いた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
ウクライナ東部で激戦続く ロシア、集落制圧を相次ぎ発表し優勢を誇示
産経ニュース / 2025年1月29日 10時29分
-
ウクライナ、ロシア製油所攻撃 無人機50機を撃墜
ロイター / 2025年1月27日 7時6分
-
ウクライナ、ロシアに夜間の大規模攻撃 南東部リャザン製油所で火災
ロイター / 2025年1月25日 4時6分
-
ロシア軍 “前線から離れた攻撃機の工場”が自爆ドローンにより炎上「生産やメンテナンスに打撃?」
乗りものニュース / 2025年1月24日 11時42分
ランキング
-
1「ゲームをしたいなら私は構わない」 強気姿勢の“トランプ関税”に日本企業は不安広がる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 18時29分
-
2米国務長官と会談したパナマ大統領「一帯一路」から離脱方針示す…運河は「我が国が運営」
読売新聞 / 2025年2月3日 11時11分
-
3モスクワで爆発 1人死亡、4人負傷 ロシア報道
AFPBB News / 2025年2月3日 18時52分
-
4アングル:トランプ関税、「抜け穴」封じで合成麻薬の流入止める狙いも
ロイター / 2025年2月3日 15時54分
-
5モスクワの高級マンションで爆発 親ロシア派武装勢力リーダーら死亡 暗殺事件として捜査
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 20時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください