万博見据え水際対策強化へ 税関当局、職員増や臨時出張所
共同通信 / 2025年1月29日 15時38分
4月開幕の大阪・関西万博を見据え、税関当局が水際対策を強化する。各国の政府要人や多くの観光客が訪れることを念頭に職員を増員。海外から持ち込まれる展示品検査などのため、万博会場内に出張所も新設した。
大阪市住之江区・人工島咲洲にある大阪税関のコンテナ検査センターでは、トラックごとエックス線で調べられる。荷受人からの申告と違う物や怪しい荷物が見つかれば、違法薬物や爆発物が紛れ込んでいる可能性を疑い、探知犬が出動することもあるという。
万博の会期は4月13日~10月13日で、来場者は約2820万人を見込む。税関は大阪や関西空港の職員を中心に増員する方針だ。
テロ組織を連想させる旗や雑誌なども警戒対象となる。薬物密輸といった摘発事例を職員間でリアルタイムで共有できるシステムもフル活用。監視艇で会場周辺での薬物取引などにも目を光らせる。
会場となる夢洲には大阪税関の「国際博覧会出張所」を新設。海外から関税のかからない展示物が多数置かれるため、申請通りの場所にあるか、不審物がないかも確認するという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
開幕まで2カ月も大阪万博ご難続き…入場券販売不振で“政敵”に泣きつき、海外パビリオン完成もわずか数カ国
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 16時3分
-
アンバサダー荒川静香さん 東日本大震災から14年…大阪・関西万博で復興の歩みを世界に発信
日刊スポーツ / 2025年2月1日 7時39分
-
万博への子供無料招待、見送り続出 大阪府市と協会、交通手段確保や暑さ対策に懸命
産経ニュース / 2025年1月30日 21時18分
-
厳しい大阪の夏の暑さに対応、万博会場の対策判明 リングにシェード、重篤者は病院搬送
産経ニュース / 2025年1月24日 18時18分
-
大阪関西を中心に開催される現代アートの国際イベント「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」のチケットをArtStickerで販売開始
PR TIMES / 2025年1月20日 14時15分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください