「異種移植」若者7割が好意的 動物の臓器を人に、厚労省が調査
共同通信 / 2025年1月30日 19時35分
厚生労働省は30日、動物の臓器を人に移植する「異種移植」の実施を見据えて新設した、特有のリスクを評価する専門委員会の初会合を開いた。国内で移植用ブタの生産が始まり、複数の研究機関で進む最新の研究状況や、若者を対象としたアンケートで7割以上が好意的に受け止めているとの結果を紹介した。
腎臓病や糖尿病患者にブタの臓器や細胞を移植する計画などが進むが、国内で人への移植例はまだない。
厚労省が昨年10~11月に中学生から30歳を対象にインターネットで実施した約110人へのアンケート結果も公表。臓器提供者不足の解消策として、73%が「良い方法だと思う」と回答した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
医療用ブタを利用した臓器移植・再生医療の実現を目指す株式会社ポル・メド・テックに出資
PR TIMES / 2025年2月5日 16時45分
-
脳死判定から臓器摘出、経験豊富な拠点施設が医療機関をオンライン支援…厚労省がシステム配備
読売新聞 / 2025年2月3日 15時0分
-
動物の臓器を人に…「異種移植」の安全性など検討する委員会設置
日テレNEWS NNN / 2025年1月30日 19時9分
-
「異種移植」の倫理面や安全性を評価する専門委員会を設置 ブタなど動物の臓器をヒトに移植する際の特有のリスクを審査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月30日 18時49分
-
「コロナワクチンで50万人が死亡」「日本で人体実験している」…反ワク派の主張を専門家と徹底検証した結果
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 17時15分
ランキング
-
1【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
2長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
3八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
4東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください