1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米長官、中米でパナマ運河協議へ 対中国で就任後初の外遊

共同通信 / 2025年2月1日 5時45分

ルビオ米国務長官=1月、ワシントン(ゲッティ=共同)

 【ワシントン共同】ルビオ米国務長官は1日、就任後初の外遊となる中米5カ国歴訪に出発する。トランプ大統領が目指すパナマ運河の管理権奪還や、不法移民の強制送還などが主な議題になる。最初に訪問するパナマではムリノ大統領らと会談し、運河を視察。中国が実質的に運河を運営しているとして、中国の影響の排除や通航料の値下げを求めるとみられる。

 ルビオ氏は出発前の米メディアのインタビューで、パナマ運河の両端の港を香港系企業が運営していると説明した。「中国政府が指示すれば彼らは運河を閉じなければならない」とした上で、米国の安全保障の脅威になっていると指摘。この状態を「続けるわけにはいかない」と強調した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください