NY円、155円台前半
共同通信 / 2025年2月1日 8時29分
【ニューヨーク共同】1月31日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比94銭円安ドル高の1ドル=155円15~25銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1.0353~63ドル、160円78~88銭。
トランプ米政権がカナダ、メキシコなどに関税を課すと伝わり、米国のインフレ懸念を背景に米連邦準備制度理事会(FRB)による追加利下げへの観測が後退。日米金利差を意識した円売りドル買いが強まった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「トランプ2.0」でドル円相場はどこまで動くのか 日米金利差の縮小で2025年前半に円高局面も?
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
2高騰の背景に“消えたコメ21万トン” 農水省が調査へ 備蓄米の販売は…
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 21時57分
-
3NYダウ終値下落、337ドル安の4万4544ドル…トランプ政権の関税政策に警戒感
読売新聞 / 2025年2月1日 6時50分
-
4「103万円の壁」で揉めている間に社会保険料がジワジワ上昇していく…FPが試算「手取りが増えない本当の理由」
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 9時15分
-
5スタバ、東京23区・大阪市などで「立地別価格」導入&豆乳変更は無料に ネットでは「横浜は含まれませんよね?」「マックも取り入れてる」
iza(イザ!) / 2025年1月31日 16時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください