旧海軍司令部壕で遺骨収集、沖縄 4千人犠牲、国が初実施
共同通信 / 2025年2月1日 17時10分
80年前の太平洋戦争末期の沖縄戦で、米軍の猛攻を受けて約4千人の兵士が犠牲になり、大田実司令官らが自決した沖縄県豊見城市の旧海軍司令部壕で、1月に遺骨収集作業が実施された。作業は過去にも行われたが、今回は初めて厚生労働省が担い、壕内の未公開の坑道から遺骨の一部を発見。今後、DNA鑑定などを進める予定だ。
遺骨調査は52~77年に旧海軍兵らが複数回行い、旧厚生省が実施した近くの病院壕調査を含め計1090柱を収集。その後も遺族らから要望があり、県が2023年1月、国に調査を要請した。
今回は未公開の場所の一部で、堆積した土砂を作業員らが運び出してふるいにかけ、遺骨を捜した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
183人が眠る海底の炭鉱、潜水調査では遺骨見つからず次回に望み…「人が働いていた痕跡は見つけた」
読売新聞 / 2025年2月3日 6時57分
-
海の下に掘り進めた長生炭鉱、水没事故の犠牲者183人は今も取り残されたまま
読売新聞 / 2025年2月2日 14時0分
-
犠牲者183人を追悼=遺族ら、早期の遺骨収集願う―炭鉱水没事故から83年・山口
時事通信 / 2025年2月1日 15時43分
-
潜水調査始まる 旧長生炭鉱事故から83年目で犠牲者遺骨収集に挑む(山口・宇部市)
KRY山口放送 / 2025年1月31日 19時38分
-
日本海海戦の電文書面、真珠湾攻撃・山本五十六の焦燥…文献が伝える生々しい史実 深層の真相 防衛研リポート
産経ニュース / 2025年1月29日 11時0分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください