群馬の朝鮮人追悼碑撤去、1年に 跡地で集会「尊厳踏みにじる」
共同通信 / 2025年2月1日 17時13分
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」に建てられた、戦時中に動員された朝鮮人労働者の追悼碑を県が行政代執行で撤去を完了してから2日で1年となるのを前に、撤去に抗議する市民らが1日、跡地で集会を開いた。参加者は「犠牲となった朝鮮人の尊厳を踏みにじる行為だ」と批判した。
約100人が参加し、碑のあった場所に献花し手を合わせた。
碑を管理していた市民団体(解散)の川口正昭さん(65)は「碑の破壊は二度と繰り返してはならない過ちの一つだ」と話した。
碑は04年、市民団体が県の許可を得て設置。その後、県は追悼式で参加者が「強制連行」と発言したことが政治的で許可条件に反するとして撤去を命じた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
長生炭鉱跡地で追悼集会 戦時中に水没事故、183人が犠牲に 山口
毎日新聞 / 2025年2月1日 19時58分
-
犠牲者183人を追悼=遺族ら、早期の遺骨収集願う―炭鉱水没事故から83年・山口
時事通信 / 2025年2月1日 15時43分
-
潜水調査始まる 旧長生炭鉱事故から83年目で犠牲者遺骨収集に挑む(山口・宇部市)
KRY山口放送 / 2025年1月31日 19時38分
-
朝鮮人追悼碑、撤去1年で抗議 「忘れない」群馬県庁前で集会
共同通信 / 2025年1月29日 16時11分
-
阪神大震災、追悼行事継続に課題 主催団体の8割、17日で30年
共同通信 / 2025年1月16日 21時9分
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業を午前9時まで中断…雨か雪の予報も
読売新聞 / 2025年2月2日 0時9分
-
3埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
4飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください