南極・昭和基地で越冬交代式 66次隊に運営引き継ぎ
共同通信 / 2025年2月1日 19時4分
【昭和基地=南極観測隊同行記者】南極観測隊の越冬交代式が1日、昭和基地で開かれ、任期を終えた第65次越冬隊(行松彰隊長)から第66次越冬隊(藤田建隊長)に基地運営が引き継がれた。
66次の藤田隊長は「1年後、笑顔でこの日を迎えられるよう皆で力を合わせて頑張りたい」とあいさつ。65次の行松隊長は「1年間を乗り越え、ここまで来られたのは当たり前ではなく奇跡。お疲れさまでした」と隊員をねぎらった。
66次越冬隊は設営や研究観測に当たる31人で構成。任務を終えた65次隊27人は昭和基地に別れを告げ、順次ヘリコプターで観測船しらせに戻る。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「昭和基地」開設から68年…極寒の南極で続く過酷な観測
読売新聞 / 2025年1月29日 17時30分
-
しらせが昭和基地沖を離岸 豪・フリマントルへ
共同通信 / 2025年1月28日 20時41分
-
観測隊同行の教員が「南極授業」 衛星回線で昭和基地と学校結び
共同通信 / 2025年1月24日 19時48分
-
世界6大陸制覇を目指す“校長先生”が極寒の南極大陸から熱血授業 北海道福島町の教え子たちに届ける“自分の夢を叶える力”の大切さ
北海道放送 / 2025年1月23日 20時45分
-
ペンギン100羽、子育て中 第66次南極観測隊、活動本格化
共同通信 / 2025年1月5日 16時33分
ランキング
-
1“授業料の無償化”で都立高校の志望者が激減…一方、在籍者過去最高の「通信制高校」は令和のスタンダードになりえるか?
集英社オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
2ウーバー「割高すぎる」と思う人に伝えたい"現実" 逆に心配になる?人気トップ5飲食店の価格設定
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時50分
-
3「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
4レクサス新「スポーティ“セダン”」発表!パワフルな「ハイブリッド」もある「“FR”モデル」! 黒感高めた「IS F SPORT Mode Black IV」登場
くるまのニュース / 2025年1月31日 13時10分
-
5マツダの“平べったい”新エンブレムに賛否両論! 他メーカーもどんどん平面化「今更感ない?」
乗りものニュース / 2025年2月1日 16時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください