1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ウガンダでエボラ出血熱が発生 看護師1人死亡

共同通信 / 2025年2月2日 11時45分

エボラウイルスの電子顕微鏡写真(米疾病対策センター提供)

 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は1日、ウガンダの首都カンパラでエボラ出血熱を発症した男性看護師の死亡を確認したと発表した。同国は2022年9月ごろにエボラ熱が流行し始め、23年1月に終息を宣言していた。WHOは、現時点でウガンダへの渡航や貿易を制限する必要はないとしている。

 WHOによると、男性が感染したのは「スーダン株」のエボラウイルス。腹痛などを伴う急な発熱と、数日後の吐き気といった特徴があり、致死率は高い。

 男性は1月20~21日に発症し、29日に多臓器不全により病院で死亡した。男性に接触したのは、医療関係者34人と家族11人の計45人だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください