財務相、米関税の影響懸念 為替や金融政策「見極め」
共同通信 / 2025年2月2日 12時20分
加藤勝信財務相は2日出演したフジテレビ番組で、トランプ米政権が中国とカナダ、メキシコに高い関税を課すための大統領令を公表したのを巡り「世界経済にどのような影響を及ぼしていくのか大変懸念している」と述べた。為替相場や米国の金融政策の動向を「しっかり見極めないといけない」とも説明した。
加藤氏は、トランプ政権の高関税措置による物価高への懸念や化石燃料の増産方針について触れ「特に日本に与える影響をしっかり見て、必要な対応を取らなければならない」と強調した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
米国関税、為替への影響や米金融政策の動き「見極め」と加藤財務相
ロイター / 2025年2月2日 13時46分
-
【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…1月第4週の「米国経済」の動き
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月26日 20時15分
-
米経済のリスクは新政権の政策次第、関税は詳細確認が必要=三村財務官
ロイター / 2025年1月21日 13時53分
-
関税引き上げ「目的注視」 三村財務官、米政権に見解
共同通信 / 2025年1月21日 13時29分
-
トランプ政権の政策、世界・日本経済への影響注視=加藤財務相
ロイター / 2025年1月21日 11時38分
ランキング
-
1フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
2老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
-
3認知症の利用客に、どう対応する? 1万9000人の従業員をサポーターに育てたヨーカ堂の狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月2日 9時30分
-
4よみがえったアバクロ、「5年で利益10倍」の復活劇 「全米で最も嫌われたブランド」をどう抜け出した?
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 7時0分
-
5間もなく見納め…いやいや、まだ走ります! この春が「完全引退じゃないよ」鉄道車両3選
乗りものニュース / 2025年2月2日 7時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください