【独自】自民6府県連で収入不記載 党交付金、大阪は1000万円
共同通信 / 2025年2月2日 19時36分
自民党本部が2020~23年に都道府県の党支部連合会に支出した交付金などを共同通信が調べた結果、青森、栃木、千葉、大阪、奈良、大分の6府県連の政治資金収支報告書で計1081万円が不記載となっていたことが2日、分かった。うち大阪府連分が1千万円を占める。ほかに北海道連で540万円、沖縄県連で1万円余りの過少記載があり、不記載と過少記載は8道府県連で計45件(20~22年)あった。
宮城、山形、茨城、埼玉、福井、岡山、大分の7県連では、別団体からの収入としたり、交付金ではなく「その他の収入」にまとめて記載したりするケースが20~23年に172件あった。不記載、過少記載と合わせ内容不備は計14道府県連で217件に上る。
相次ぎ発覚した裏金問題に続き、党組織のずさんな政治資金処理が明らかとなった。自民党は「現在は交付金の齟齬がないよう、さらなる周知徹底を図っている」とした。
自民党本部の収支報告書に支出の記載がある都道府県連向け「寄付・交付金」に関し、都道府県連側で収入の記載が一致しているかどうか調べた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
都議会自民職員に罰金100万円=会計担当、裏金事件で略式命令―東京簡裁
時事通信 / 2025年1月28日 14時53分
-
自民、都議会以外で不記載なし 地方組織裏金調査
共同通信 / 2025年1月23日 18時48分
-
自民裏金調査「都道府県連」お目こぼしで“萩生田隠し”…「道府県議会」に絞り込み、お手盛りでお茶濁し
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 11時3分
-
自民裏金事件が全国の県連にも拡大の予兆…旧安倍派の参院政倫審で飛び出した“新たな爆弾証言”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月21日 15時32分
-
石破首相の全国調査指示で自民党は大混乱!夏の都議選で裏金都議らの処分は「非公認」か「離党勧告」か
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月21日 10時58分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください