メキシコ、カナダと協議へ トランプ米大統領、関税措置巡り
共同通信 / 2025年2月3日 11時2分
【ロサンゼルス、ニューヨーク共同】トランプ米大統領は2日、記者団の取材に応じ、カナダのトルドー首相やメキシコの関係者と3日朝に関税措置を巡って協議すると明らかにした。メキシコのシェインバウム大統領は2日に公開したビデオ声明で、米政権による追加関税への「最初の対抗措置」を3日に記者会見して説明すると明らかにした。
トランプ氏は協議について「劇的なことは何も期待していない」と説明した。米国で社会問題となっている合成麻薬「フェンタニル」や不法移民の流入は中国を含む3カ国に責任があるとして、中国からの輸入品に10%の追加関税、メキシコとカナダに25%を課す大統領令に署名。4日午前0時1分(日本時間同日午後2時1分)に発動する。カナダのトルドー首相は既に、米国製品に25%の報復関税を課すと表明。中国も反発しており、対立激化の恐れが高まっている。
シェインバウム氏は、メキシコへの高関税は「米経済にも深刻な影響をもたらす」と警告した。米国への報復関税に踏み込む可能性がある。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
カナダ・メキシコ首脳と協議へ=関税撤回せず―トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月3日 11時33分
-
トランプ大統領、カナダ・メキシコに25%関税、中国に10%追加関税を課す大統領令に署名 カナダ・メキシコは報復関税など、中国はWTOに提訴などの対抗措置
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 0時53分
-
カナダ・メキシコが対抗措置=米関税に、加は25%報復
時事通信 / 2025年2月2日 15時43分
-
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か
ロイター / 2025年2月2日 15時5分
-
カナダ、米に25%の報復関税 非関税措置も検討
ロイター / 2025年2月2日 13時34分
ランキング
-
1定年後は一瞬無職「社会から取り残されたよう」→ たまらず再就職の65歳元大手部長、ただならぬ努力で“年金月18万円と月収40万円”現役時代の収入キープも…厚労省に奪われた「働く意欲」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 10時45分
-
2通勤電車の王道、京成「新3200形」唯一の惜しい点 分割・併合が簡単、多くの路線に投入可能だが
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 6時30分
-
3日経平均の午前終値、959円安の3万8612円…関税引き上げ応酬懸念で一時1100円超下落
読売新聞 / 2025年2月3日 11時44分
-
4小5レベルの言葉こそ相手にちゃんと伝わる理由 難しい言葉をそのまま使う人が気づいてないこと
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 15時30分
-
5トランプ関税で市場に新たな衝撃見通し、貿易戦争を懸念
ロイター / 2025年2月3日 6時43分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください