コロナ助成金詐取疑い逮捕 被害1億円超か、福岡
共同通信 / 2025年2月3日 15時40分
新型コロナウイルス対策の国の雇用調整助成金(雇調金)約2200万円を不正受給したとして、福岡県警は3日、詐欺の疑いで福岡、佐賀両県で結婚式場を運営するアルカディア(福岡県久留米市)の幹部ら5人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、被害額は1億円を超える可能性があり、詳しい勤務実態や金の流れを調べる。
民間調査会社や登記によると、同社は1989年設立で、2024年1月末の従業員は約140人。コロナ禍に売り上げが激減しており、赤字は20年8月期6億円、21年8月期2億3400万円だった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東京女子医大の元理事長を背任容疑で再逮捕 1.7億円不正支出か
毎日新聞 / 2025年2月3日 11時30分
-
インスタに投資で利益の投稿、LINEで勧誘 詐欺容疑で男2人再逮捕 被害額1億円超か
産経ニュース / 2025年1月31日 13時20分
-
旅行支援制度の助成金約170万円を不正に受給した疑い 鹿角市の宿泊施設運営会社の社長など3人を逮捕
ABS秋田放送 / 2025年1月29日 18時3分
-
雇用調整助成金約1600万円の詐欺容疑 二本松市の会社役員ら2人を逮捕・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年1月27日 16時15分
-
FX目的で現金狙ったか 貸金庫窃盗、宝飾品「手付けず」
共同通信 / 2025年1月15日 17時51分
ランキング
-
1《捜査当局は見た》給料が安いわけでも、ギャンブル依存症でもない…水原一平が大谷翔平の約26億円を盗んだ“本当の理由”
文春オンライン / 2025年2月3日 6時0分
-
2幻と消えた「手賀沼ディズニーランド」計画。なぜ“常磐線の我孫子駅”近くの“日本一水が汚い湖沼”に誘致しようとしたのか
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時52分
-
3【速報】気象庁と国土交通省が緊急会見 「この冬一番の寒気」で大雪が数日続く見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 14時12分
-
4私人逮捕系YouTuber・今野蓮被告らに執行猶予付き有罪判決 東京地裁
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月3日 12時54分
-
5トランプ政権ついに強気から一歩後退…連邦補助金凍結を撤回、「民主党の初勝利」の声も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください