1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

船内コロナ感染5年で追悼の集い 「当事者参加の検証制度化を」

共同通信 / 2025年2月3日 17時47分

追悼の集いで黙とうする、外国クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の元乗客ら=3日午後、東京都千代田区

 2020年に新型コロナウイルスの集団感染が発生し13人が亡くなった外国クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が横浜港に入港してから5年となる3日、元乗客らの全国連絡会が東京都内で追悼の集いを開いた。共同代表の千田忠さん(81)=札幌市=は「政府は実質的な検証を行っていない」と訴え、災害や事故の検証に当事者参加が保障されるよう制度化を求めた。

 追悼の集いには元乗客に加え、他の災害や事故の遺族も参加。1985年の日航ジャンボ機墜落事故遺族の美谷島邦子さん(78)は「当事者にとって一番大切なことは調査。事故原因はどうだったのか、教訓は生かされているのか、今でも心の中にある」と語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください