原子力規制委、斜面の影響調査 関電・大飯原発、乾式貯蔵予定地
共同通信 / 2025年2月3日 18時22分
原子力規制委員会は3日、関西電力大飯原発(福井県おおい町)で使用済み核燃料を保管する乾式貯蔵施設2カ所の建設予定地を調査した。規制委の山岡耕春委員は記者団の取材に応じ「予定地のそばの斜面が影響するか重点的に調べた。初めて分かった点もあり(関電に)もう少し詳しく資料を出してほしいと指摘した」と述べた。
予定地のうち1カ所は山を切り崩して整地した海抜88メートルにあり、周辺斜面が崩れて容器が破損したり、埋もれたりする危険性がないか議論されている。山岡氏ら8人は関電から予定地の広さや地形の説明を受け、斜面との位置関係を歩いて確認した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
茨城・取手第一高校の化学準備室から放射性物質発見 人体に影響なし 保管経緯不明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 18時14分
-
次世代原子炉の高熱で水素製造、大洗町に建設計画…原子力機構が規制委に審査申請へ
読売新聞 / 2025年1月30日 15時0分
-
高浜3.4号機、50年運転認可 原子力規制委員会、関西電力に
共同通信 / 2025年1月17日 17時27分
-
四国電力の伊方原子力発電所向け乾式キャスク2基の納入を完了
PR TIMES / 2025年1月17日 13時45分
-
原電、追加調査に「2年以上」 敦賀2号機で社長が見通し
共同通信 / 2025年1月10日 12時54分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください