処理水タンク月内解体へ 福島第1原発で放出後初
共同通信 / 2025年2月3日 19時37分
東京電力は3日、福島第1原発で処理水の海洋放出に伴い空になったタンクの解体を月内にも始めると発表した。処理水を放出したタンクの解体は初めて。2025年度末の撤去完了を目指す。
解体するのは敷地南西寄りの「J9エリア」と呼ばれる区域のタンク12基。1基の容量は700トンで、24年5~7月に計約8400トンの放出を終えている。4日に配管撤去などの準備作業を始める。
並行して処理途上の汚染水が残っている隣接エリアの9基も解体する。計約2900平方メートルの跡地には、3号機で予定している溶融核燃料(デブリ)取り出しの関連設備を建設する方針。原子力規制委が3日、東電の解体計画を認可した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
福島第一原発事故からの環境再生事業 環境省が現在の取り組みを紹介
おたくま経済新聞 / 2025年2月6日 13時0分
-
福島第一原発の処理水放出で空いたタンク解体へ 準備作業始める・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月4日 11時7分
-
福島第1原発の機材倉庫で発火 作業員がすぐ消火、けが人なし
毎日新聞 / 2025年2月3日 21時20分
-
事故から14年 建屋最上部に残る大量のがれき 使用済燃料取り出しで待ち受ける困難 福島第1原発の今(上)
産経ニュース / 2025年2月3日 11時0分
-
福島第一原発 処理水の海洋放出 来年度も7回実施へ 東京電力が計画を公表
福島中央テレビニュース / 2025年1月26日 14時59分
ランキング
-
1ハト虐待し死なせたか?タクシー運転手を逮捕 虐待動画を“SNS投稿”も… 識者「投稿の法規制、検討の余地も」
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 6時11分
-
2「映え写真」撮影目的か、線路に不自然な雪塊…北海道「宗谷ラッセル」急停止
読売新聞 / 2025年2月6日 23時50分
-
3【速報】政府「能動的サイバー防御」導入法案を閣議決定 今国会の重要法案に位置づけ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 8時51分
-
4強盗未遂などの容疑で指名手配中の男を逮捕 指示役か、大阪市内に潜伏 警視庁
産経ニュース / 2025年2月6日 20時45分
-
5国民民主 橋本議員に厳重注意 「制服組」答弁要求で安住委員長に一喝され
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 23時27分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)