首相、先端技術で日米連携提起へ トランプ氏との会談、来日も要請
共同通信 / 2025年2月3日 20時42分
石破茂首相は、米ワシントンで7日に予定するトランプ大統領との会談で、半導体や人工知能(AI)といった先端技術分野での日米連携推進を提起する方向で調整に入った。中国が武力統一の可能性を排除しない台湾を巡り、平和と安定の重要性を確認。トランプ氏に対し年内の来日を要請する意向だ。岩屋毅外相も首脳会談に同席する。複数の日本政府関係者が3日、明らかにした。
首相は会談で液化天然ガス(LNG)輸入拡大も提案する意向。安全保障に加え、経済や先端技術など幅広い分野で協力を進め、2国間関係を深化させたい考えだ。
首相は3日の衆院予算委員会で、半導体分野での日米協力の重要性について認識を一致させたいと表明。その後、官邸でソフトバンクグループの孫正義会長兼社長らと面会し、日米首脳会談に関し「日米がAI分野でさらに協力を深め、世界がより豊かで安全になるよう努める」と述べた。
首相はトランプ氏との会談で、台湾情勢を巡り、一方的な力による現状変更の試みに反対し「法の支配」に基づく国際秩序の重要性を強調する構えだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ドラッグストアで大量万引き続発、訪日客が容疑者の被害額は1件8万8531円…警察庁が指針策定
読売新聞 / 2025年2月3日 19時13分
-
2岸和田市長の妻も当選「不信任案が同じ内容のものなら反対」 “不信任派”の市議が過半数…市長失職の公算大 岸和田市議選
MBSニュース / 2025年2月3日 17時40分
-
3【気象解説】“居座り最強寒波”大雪のおそれ 気象庁「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時12分
-
4下水道管調査にドローン 水流れていても安全に 道路陥没事故で注目
毎日新聞 / 2025年2月3日 16時0分
-
5「乾燥機に巻き込まれている」寝具のクリーニング工場で作業員の男性が死亡する労災事故 ベルトコンベアーから転落か
RKB毎日放送 / 2025年1月9日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください