ガザ停戦継続「保証はできない」 トランプ氏、楽観視せず
共同通信 / 2025年2月4日 12時53分
【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、ホワイトハウスで記者団に対し、ガザの停戦継続について「保証はできない」と述べた。4日に予定するイスラエルのネタニヤフ首相との会談を前に、ガザ情勢は流動的で楽観視していないとの認識を示した。トランプ氏が2期目就任後、外国首脳と対面で会談するのは初めてとなる。
ネタニヤフ氏は連立政権を組む極右政党に配慮し、戦闘再開を視野に入れていると繰り返し主張。トランプ氏は停戦継続に前向きとされるが、親イスラエルの立場を崩しておらず、停戦継続を巡って「予防線」を張る狙いがあるとみられる。
イスラム組織ハマスの報道官は3日、停戦合意について、イスラエル側が第1段階の要件を守れば第2段階に入る用意があるとした上で、イスラエル側がガザへの支援物資搬入を「意図的に遅らせている」と批判した。
イスラエルのメディアによると、ネタニヤフ氏は3日、米ウィットコフ中東担当特使と会談した。1月19日発効の停戦合意は、第2段階の詳細を詰める協議を遅くとも16日目に始めると定めている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今後のガザ停戦を協議 イスラエル首相が訪米、中東特使と会談
産経ニュース / 2025年2月3日 8時7分
-
イスラエル首相、ガザ停戦第2段階で交渉開始へ 米特使と3日会談
ロイター / 2025年2月2日 11時39分
-
トランプ氏、ガザ停戦合意履行に「確信持てず」 ユダヤ人入植者への制裁は解除
産経ニュース / 2025年1月21日 18時16分
-
ガザ停戦、第一段階 恒久和平への道のり続く
Japan In-depth / 2025年1月17日 14時29分
-
バイデン米大統領、ガザ停戦交渉は実現の「瀬戸際にある」と発言(米国、イスラエル、パレスチナ、カタール、レバノン、シリア、イラン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 14時0分
ランキング
-
1トランプ氏 メキシコ・カナダの関税発動1カ月延期 中国とも協議へ
産経ニュース / 2025年2月4日 11時12分
-
2フランス映画監督、性暴行で有罪 有名俳優エネルさん告発
共同通信 / 2025年2月4日 12時32分
-
3モスクワで爆発、ドネツクの親ロ派武装組織幹部死亡 暗殺で捜査
ロイター / 2025年2月3日 21時46分
-
4米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
AFPBB News / 2025年2月3日 12時13分
-
5「日本でインフル感染爆発」と中国で大きな話題に=「15日間隔離すべき」の声も
Record China / 2025年2月4日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください