1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

25年度税制改正法案、閣議決定 「年収の壁」引き上げ、修正も

共同通信 / 2025年2月4日 9時33分

 政府は4日、2025年度税制改正の関連法案を閣議決定した。物価の上昇に対応し、所得税が生じる「年収103万円の壁」を123万円に引き上げる減税が柱。上積みに向けた与野党協議が控えており、修正される可能性がある。

 25年分の所得から適用する。第一生命経済研究所の試算によると、配偶者のいる会社員の場合、減税額は年収400万円で5千円、600万円で1万円となる。

 働き手の確保の観点から、大学生年代(19~22歳)の子を扶養する親の税負担を軽減する制度も拡充する。子の年収制限を103万円から150万円に引き上げる。これらの減税策で25年度の所得税は6750億円減る見通し。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください