1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

馬と触れ合い、兵士に安らぎ 過酷な戦闘、心も傷負う

共同通信 / 2025年2月4日 15時56分

キーウのリハビリ施設「スピリット」で語り合うウクライナ兵ら=1月28日(共同)

 ロシア軍との戦闘で過酷な状況に置かれ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などを抱えるウクライナ兵が馬との触れ合いを通じて心身の緊張を緩和させる「ホースセラピー」を受けている。「精神的な安らぎとエネルギーを与えてくれる」。兵士の一人が馬の頭をなで、穏やかな笑みを浮かべた。

 1月28日朝、首都キーウ(キエフ)のリハビリ施設「スピリット」で4人の兵士が乗馬を楽しんでいた。「リラックスして。馬と一体化するような感じで」。手綱を引く心理療法士らが声をかけ、兵士たちは両手を前に伸ばしたり横に広げたりしながら、ゆっくりと馬場を回る。険しかった表情が次第に和らいでいった。

 「気分がかなり良くなった」。乗馬やグループセッションなどを組み合わせた約3時間のプログラムを終えたアンドリーさん(31)が落ち着いた様子で語った。激戦地の東部ドネツク州で負傷し、約4カ月前から治療とリハビリを続けながら、セラピーも最近始めた。

 2022年2月24日にロシアの侵攻が始まってすぐ、当時暮らしていたチェコから帰国し、軍に入隊した

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください