1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米戦略爆撃機が比軍と訓練 中国実効支配の岩礁付近

共同通信 / 2025年2月4日 17時35分

4日、南シナ海上空で巡回飛行訓練をする米軍のB1戦略爆撃機(上)とフィリピン軍のFA50戦闘機(フィリピン空軍提供・共同)

 【マニラ共同】フィリピン軍は4日、スカボロー礁付近を含む南シナ海上空での同日の巡回飛行訓練を発表した。訓練はフィリピン軍のFA50戦闘機3機が米軍のB1戦略爆撃機2機と実施した。スカボロー礁はフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるが、中国が2012年から実効支配している。

 記者会見したフィリピン空軍のカスティリョ報道官によると、訓練では両国の軍用機が南シナ海で合流した後、長距離を飛行し、スカボロー礁付近を通過。同礁の12カイリ以内には入らないとした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください