香港系企業との契約解除検討 パナマ政府、運河管理で
共同通信 / 2025年2月5日 9時27分
【ワシントン共同】米ブルームバーグ通信は4日、パナマ政府が太平洋と大西洋を結ぶ要衝パナマ運河の両端にある港を運営する香港系企業との契約解除を検討していると報じた。トランプ米大統領は運河を巡る中国の影響力排除を主張。ルビオ国務長官は2日、パナマでムリノ大統領と会談し、中国による支配は容認できないと伝達した。
ムリノ氏はトランプ氏が求める運河管理権の米国への返還は議論の対象外とする一方、香港系企業に監査を実施。中国の巨大経済圏構想「一帯一路」からの離脱意向も表明している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
2トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
3韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
4カナダ人も怒り心頭「裏切られた」 トランプ関税延期に安堵も「言いがかり」だと不満
産経ニュース / 2025年2月4日 17時10分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください