特定技能バス運転手誕生へ、岡山 インドネシアの男性初合格
共同通信 / 2025年2月5日 11時31分
外国人労働者を中長期的に受け入れる特定技能制度の対象にバス運転手が新たに追加されたことを受け、就労に必要な評価試験で全国初の合格者となったインドネシア国籍のイユスさん(40)が5日、岡山市で記者会見を開き「バスドライバーになりたかった。夢みたい」と喜んだ。
イユスさんは大学卒業後の2013年に来日。日本語学校や旅行会社を経て両備グループ(岡山市)のニッコー観光バスに入社した。昨年12月に受けた運行業務や接客の知識を問う評価試験で合格。イユスさんは会見で、母国の人たちに「日本の観光地を紹介して一緒に行きたい」と意気込んだ。
大型2種免許も取得しており、今後は手続きを経て観光バスに乗務する。
国土交通省によると、バス運転手は29年に約2万2千人不足すると推計されドライバー確保が課題になっている。政府は24年3月、最長5年働ける特定技能1号の対象に自動車運送業を追加すると閣議決定。24年度からの5年間の受け入れ人数はバスやトラック、タクシーの運転手で最大2万4500人を見込む。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
両備グループ初 外国人の観光バスドライバー誕生へ「パイロットみたいでかっこいい」 岡山
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月5日 11時53分
-
【国交省登壇】自動車運送業向け外国人材採用セミナー開催!
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
両備グループのインドネシア人社員が「特定技能1号」試験に合格 外国人観光バスドライバー誕生へ 岡山
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月22日 14時4分
-
日本の運転免許証が「コスパ最強」と大人気…外国人が運転免許試験場に大行列をつくる「外免切替」の最新事情
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 18時15分
-
【新サービス】外国運転免許から日本運転免許への安心・安全な切替を実現
PR TIMES / 2025年1月6日 16時15分
ランキング
-
1交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
2ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5理事長を告訴した生徒の退学処分撤回 和解成立で 武蔵野東学園
毎日新聞 / 2025年2月4日 21時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください