1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

25年のサバ漁獲枠8割減を検討 水産庁、資源量悪化で

共同通信 / 2025年2月5日 12時1分

千葉県銚子市の銚子漁港のサバの水揚げの様子=2020年12月(同市提供)

 水産庁は5日、太平洋側に生息するサバ類について、2025年漁期(7月~26年6月)の漁獲枠設定に向けた検討会を開いた。24年の35万3千トンから8割減の6万8千トンとする案が中心。資源量の悪化を受け、より厳しい漁獲規制が必要となった。枠の減少を抑えた10万9千トンのシナリオもあり、漁業者の意見も踏まえ議論の焦点となる。

 23年漁期の漁獲実績は10万8千トンほど。国産の流通量が減れば、価格引き上げや輸入で代替する動きも出てきそうだ。

 漁獲枠はマサバとゴマサバを合わせた数量で、5月に開催する水産政策審議会の分科会を経て決定する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください