シシオザルの雌カイガ死ぬ 熊本市動植物園、絶滅危惧種
共同通信 / 2025年2月5日 18時41分
熊本市動植物園は5日、飼育していたシシオザルの雌カイガが4日朝に死んだと発表した。シシオザルは国際自然保護連合(IUCN)が絶滅危惧種に指定しており、カイガは高齢とされる34歳だった。園の担当者は「30年以上、来園者を楽しませてもらった。感謝しかない」と惜しんだ。
園によると、国内で飼育されているシシオザルは約80頭という。世界中の動物園が繁殖や保護に取り組む中、カイガは1991年に米国の動物園からやってきて以降、13頭の子どもを産んだ。死因を調査している。
カイガは高齢になるにつれ、動きも緩慢になっていたが、最近まで好物のバナナやニンジンを頬張っていたという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本の水族館からラッコが消える日 122頭から現存は雌2頭のみ、繁殖できず輸入も困難
産経ニュース / 2025年2月4日 8時0分
-
サンシャイン水族館の「ビルマホシガメ」を沖縄離島で違法繁殖した“生き物大好き夫婦”の素顔「アヒルやインコも」
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 16時15分
-
中国各地で暮らすパンダの新年の「食事初め」
Record China / 2025年2月1日 15時50分
-
18歳のツシマヤマネコ死ぬ 国内飼育の最高齢
共同通信 / 2025年1月8日 17時52分
-
希少種クロヒョウが、宇都宮動物園の新たな仲間になりました
共同通信PRワイヤー / 2025年1月7日 11時52分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください