取手第一高に放射性物質入り瓶 酢酸ウラニル亜鉛、許可得ず保管
共同通信 / 2025年2月5日 20時48分
茨城県教育委は5日、県立取手第一高で昨年12月、原子力規制委の所持許可が必要な放射性物質入り瓶1本が見つかったと発表した。県教委によると周囲への汚染はなく人体や環境への影響はない。許可を得ていなかった。
県教委によると放射性物質「酢酸ウラニル亜鉛」が瓶に入った状態で化学準備室の薬品庫から見つかった。過去に理科の実験で使うためのものだった可能性。瓶に1グラムとの表記があるが実際の内容量や使用実績があるか否かは不明。
瓶表面から毎時0.09マイクロシーベルト、薬品庫外側から同0.08マイクロシーベルトの放射線が検出されたが、県教委は「線量限度を超過する被ばくは想定されず」としている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
茨城・取手一高、無許可で放射性物質保管 「人体影響なし」
毎日新聞 / 2025年2月5日 21時39分
-
茨城・取手第一高校の化学準備室から放射性物質発見 人体に影響なし 保管経緯不明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 18時14分
-
東海第二原発、「要」の中央制御室で火災…30分後に鎮火確認・放射性物質の漏えいなし
読売新聞 / 2025年2月4日 21時33分
-
茅ケ崎市立小で障害児にいじめ「重大事態」 市教委調査に外部専門家入れず 保護者は不信感「保身のための隠蔽」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月1日 5時0分
-
千葉県立高生の自殺、届かなかったSOS 県教委の第三者調査委「度重なる無反応で疲弊」
産経ニュース / 2025年1月22日 22時10分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください