コンゴ、戦闘で2900人死亡 国連が懸念、停戦宣言は機能せず
共同通信 / 2025年2月6日 9時57分
【ナイロビ共同】国連は5日、鉱物資源が豊富なコンゴ(旧ザイール)東部で続く反政府勢力「3月23日運動(M23)」と政府軍の戦闘に伴い、主要都市ゴマで1月下旬以降に少なくとも2900人が死亡したと発表した。M23の一方的な停戦宣言は機能していないと指摘し、人道危機悪化に強い懸念を表明した。
隣国ルワンダの支援を受けているとされるM23は、ゴマをほぼ掌握したとみられる。国連コンゴ安定化派遣団(MONUSCO)の幹部はオンライン記者会見で「市内には腐敗した遺体がまだ多数残されている」と話し、死者数がさらに増えると示唆。衛生状況の悪化に伴い感染症が発生する恐れがあることにも言及した。
M23は5日、交流サイト(SNS)への投稿で「ゴマがある北キブ州の新しい知事を指名した」と主張した。支配体制の確立を目指しているとみられる。ゴマの空港もM23が掌握しているが、戦闘による管制塔への損傷もあって閉鎖が続き、支援物資を輸送できなくなっているという。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コンゴ反政府武装勢力 “停戦”宣言も東部の町を掌握
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 5時6分
-
コンゴ反政府武装勢力“一方的停戦”宣言 政府軍側が応じるかは不透明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 11時28分
-
コンゴ「戦闘員が兄殺害」 武装勢力掌握の東部都市
共同通信 / 2025年2月2日 18時2分
-
コンゴ東部の主要都市で人道危機 戦闘激化、路上に遺体多数
共同通信 / 2025年1月29日 11時4分
-
コンゴの反政府勢力、主要都市掌握と表明 国連が攻撃停止要求
ロイター / 2025年1月27日 13時33分
ランキング
-
1空港でJAL機がデルタ航空機と接触 米・シアトル
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 7時8分
-
2アルゼンチンもWHO脱退へ=コロナ対応批判、米に続く
時事通信 / 2025年2月6日 6時13分
-
3「実現を疑問視」「交渉開始の合図」 トランプ氏のガザ住民「域外移住」発言の衝撃
産経ニュース / 2025年2月6日 8時58分
-
4ガザ住民の移住は「一時的」 米、トランプ氏発言で釈明
共同通信 / 2025年2月6日 11時2分
-
5トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)