1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

25年度後半、1%に利上げ主張 日銀の田村審議委員、長野で講演

共同通信 / 2025年2月6日 12時4分

日銀の田村直樹審議委員=昨年12月

 日銀の田村直樹審議委員は6日、長野県松本市で講演し、政策金利を「2025年度後半には少なくとも1%程度まで引き上げておくことが必要だ」と主張した。賃上げや値上げの動きに加えて人手不足による供給制約があり、物価が上振れするリスクがあると指摘した。田村氏は金融正常化に積極的な「タカ派」の審議委員とされている。

 政策金利を現行の0.5%程度から0.75%程度に引き上げる時期について「適切に判断していく」と述べた。0.75%程度に引き上げたとしても「引き続き(物価上昇の影響を除いた)実質金利は大幅にマイナスであり、経済を引き締める水準にはまだ距離がある」とも語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください