電車に液体、駅でテロ想定訓練 サリン事件30年控え警視庁
共同通信 / 2025年2月6日 18時58分
オウム真理教による地下鉄サリン事件から3月で30年となるのを前に、警視庁立川署やJR東日本などは6日、有毒な化学物質を含む液体が電車内でまかれたとの想定で、JR拝島駅構内でテロ対処訓練を実施した。
計約60人が参加。乗客の避難誘導や、まかれた液体の処理手順を確認したほか、刃物を所持した犯人の制圧も行った。
立川署の葛城俊英署長は「実践的な訓練を積み重ねて対処能力の向上に努めないといけない。多くの人たちを守っていけるように、引き続き協力しながらやっていきたい」と話した。
地下鉄サリン事件は1995年3月20日に発生。14人が死亡、6千人以上が重軽症となった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“電車の中に有毒化学物質”想定訓練 地下鉄サリン事件から30年を前に
日テレNEWS NNN / 2025年2月6日 20時20分
-
「邪魔なんだよ!!」走行中の車内に響く犯人役の声… 小田急電鉄と警視庁新宿署が不審者に対する合同訓練
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 17時30分
-
“刃物を持った男が乗客を切りつけ”想定 走行中の電車内で訓練
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 14時26分
-
【テロ対策】まもなく地下鉄サリン事件から30年 バス車内の化学テロ想定訓練
KKT熊本県民テレビ / 2025年1月24日 15時13分
-
熊本、バスにサリン散布想定訓練 オウム地下鉄事件30年
共同通信 / 2025年1月23日 21時20分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
-
5八潮道路陥没「復旧に2、3年」…工法検討委員長がより強力な下水の利用自粛求める
読売新聞 / 2025年2月6日 20時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください