「匿名希望の高額寄付」 強化費削減のバドミントン協会に
共同通信 / 2025年2月6日 20時24分
日本バドミントン協会に、匿名を希望する人物から高額の寄付があったことが6日、関係者への取材で分かった。協会幹部は「非常に大きな金額で大変ありがたい。今後協会内で議論して慎重に判断し、大切に使わせていただきたい」と語った。寄付をした人物は金額を公表しないことを望んでいるという。
同協会は、元職員による横領を隠蔽した問題などで、JOCと国からの強化費を削減された。2024年度の予算では強化費を当初の約8億円から約3億円に圧縮。日本代表選手も遠征ごとに負担金が求められている。混合ダブルスで21年の東京、24年パリ両五輪銅メダルの渡辺勇大は25年の日本代表を辞退している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
匿名で日本バドミントン協会に高額寄付
共同通信 / 2025年2月6日 20時14分
-
渡辺勇大が日本代表内定辞退の経緯を語る 協会の予算の見直しで自費遠征が負担【バドミントン】
日テレNEWS NNN / 2025年1月30日 15時10分
-
バドミントン元ワタガシ・渡辺勇大「金額を目の当たりにして」日本代表を辞退 自費遠征せざるを得ない状況
スポニチアネックス / 2025年1月30日 4時17分
-
【バドミントン】渡辺勇大が日本代表の内定を辞退「協会の財務状況の悪化に伴い…」
東スポWEB / 2025年1月29日 21時48分
-
渡辺勇大がバドミントン日本代表内定辞退を発表 協会の財務状況悪化による強化方針変更で「前向きに」決断
スポニチアネックス / 2025年1月29日 20時32分
ランキング
-
1つば九郎休養にファン動揺…3日前ブログに700件近い声「想像以上の長期療養」「心配し過ぎて涙出る」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 15時29分
-
2J2鳥栖と契約解除の福田晃斗が謝罪「このような形になり申し訳ございません」今後は現役続行を模索
スポニチアネックス / 2025年2月6日 19時5分
-
3河村勇輝が途中出場で1アシスト カナダでNBA戦初出場、敵地トロントでも大歓声浴びる
THE ANSWER / 2025年2月6日 11時56分
-
4《交際女性とのトラブル騒動から5年》ハンドボール元日本の宮崎大輔が「極秘再婚の意外なお相手」試合会場に同伴でチームをサポートする献身姿
NEWSポストセブン / 2025年2月6日 17時15分
-
5大谷翔平に“まさかの変化”「あれ?」 調整中の珍しい一幕に注目「なんでだろう」
Full-Count / 2025年2月6日 17時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください