越境攻撃半年で攻勢 ウクライナ、ロシアは撃退と主張
共同通信 / 2025年2月7日 6時17分
【モスクワ共同】ウクライナ軍がロシア西部クルスク州への越境攻撃を開始して半年になった6日、劣勢が続くウクライナ軍が攻勢に出た。ロシアの軍事ブロガーらが一斉に通信アプリに投稿した。ロシア国防省はウクライナ軍の攻勢を認めた上で撃退したと発表したが、ウクライナ側がクルスク州スジャ南東の2集落を制圧したとの情報がある。
ゼレンスキー大統領は5日、戦争の外交的解決を図るためにはクルスク州の情勢が重要な意味を持つとの認識を示した。
ロシア国防省は6日、半年間でのクルスク州でのウクライナ軍死傷者は5万7860人以上に上ったと発表。同軍が戦車や装甲車、大砲など多数を失ったと戦果を強調した。
ウクライナ軍は越境攻撃開始から約2週間で約1300平方キロを制圧したが、ロシア側の奪還が続き、1月下旬時点での占領面積は約400平方キロだとされる。
一方、ロシア西部ベルゴロド州の知事は6日、ウクライナ軍の無人機攻撃によって同州で少女2人を含む3人が死亡したと明らかにした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
「ロシアの空爆で95人ががれきの下に」 ウクライナ占領下の露西部クルスク州スジャ
産経ニュース / 2025年2月2日 7時26分
-
ウクライナ東部で激戦続く ロシア、集落制圧を相次ぎ発表し優勢を誇示
産経ニュース / 2025年1月29日 10時29分
-
血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」で記録された「生々しい攻防」の様子をウクライナ特殊作戦軍が公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月24日 20時35分
-
高齢者施設に空爆、1人死亡 ロシア軍、西部クルスク州で
共同通信 / 2025年1月13日 5時8分
ランキング
-
1仏戦闘機がウクライナ到着=供与約束の「ミラージュ」
時事通信 / 2025年2月6日 22時38分
-
2【速報】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 7時26分
-
3デンマークのフレデリック10世国王が万博会場を4月に訪問 海外の国王の正式公表は初か
産経ニュース / 2025年2月6日 19時13分
-
45万3000人死亡のトルコ南部地震から2年、65万人が今も仮設暮らし…「展望ない」と嘆きの声
読売新聞 / 2025年2月6日 22時57分
-
5ロシアが仏紙ルモンドの特派員「追放」で約70年の歴史に幕、報復で特派員資格取り消しか
産経ニュース / 2025年2月6日 23時8分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください