トランプ大統領、ICCに制裁 ネタニヤフ首相の逮捕状に対抗
共同通信 / 2025年2月7日 10時18分
【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、米国やイスラエルを不当に標的にしているとして、国際刑事裁判所(ICC)の職員らに制裁を科す大統領令に署名した。パレスチナ自治区ガザへの攻撃を巡ってICCがイスラエルのネタニヤフ首相らの逮捕状を出したことへの対抗措置。国際司法機関との対決姿勢を鮮明にした。
大統領令は「米国とイスラエルはICCに加盟しておらず、ICCには管轄権はない」と指摘。米国やイスラエルなどの捜査に関わったICC職員やその家族の米国内の資産を凍結し、米国への入国査証(ビザ)の発給を制限するとしている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 7時26分
-
2トランプ氏、国際刑事裁に制裁 大統領令に署名
ロイター / 2025年2月7日 8時59分
-
3仏戦闘機がウクライナ到着=供与約束の「ミラージュ」
時事通信 / 2025年2月6日 22時38分
-
4米政権の退職勧奨、連邦職員6万人超受け入れ 地裁は差し止め命令
ロイター / 2025年2月7日 8時20分
-
55万3000人死亡のトルコ南部地震から2年、65万人が今も仮設暮らし…「展望ない」と嘆きの声
読売新聞 / 2025年2月6日 22時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください