インフル半減、警報級下回る 厚労省「引き続き対策を」
共同通信 / 2025年2月7日 16時24分
厚生労働省は7日、全国約5千の定点医療機関から1月27日~2月2日の1週間に新たに報告されたインフルエンザの患者数が2万8943人で、1医療機関当たり5.87人だったと発表した。前週比0.53倍と半減し、流行の警報継続の基準とされる1医療機関当たり10人を下回った。
厚労省の担当者は「基本的な感染対策は引き続きお願いしたい」と話している。国立感染症研究所によると、この1週間に全国の医療機関を受診した推計患者数は約19万4千人だった。
全ての都道府県で減少した。1医療機関当たりの患者数が多かったのは山形16.02人、新潟14.94人、沖縄13.32人。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
東海テレビ / 2025年2月11日 21時3分
-
2福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
5道路わきに4m積み上げられた雪から遺体…数日前から行方不明の90代女性か
読売新聞 / 2025年2月11日 23時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)