習氏、国際協調重視をアピール 米大統領にらみ、支持固めに注力
共同通信 / 2025年2月7日 16時34分
【北京共同】中国の習近平国家主席は、7日の冬季アジア大会開会式に出席するため中国を訪問したタイやパキスタンといったアジアの指導者と相次ぎ会談し、友好や協力の推進を前面に打ち出した。世界保健機関(WHO)脱退を表明するなど「米国第一」の姿勢を貫くトランプ米大統領をにらみ、習氏は国際協調を重視する立場をアピールし、新興・途上国の支持固めに注力した。
中国国営メディアによると、黒竜江省ハルビンでの開会式には習氏のほか4カ国の元首や首脳、韓国の禹元植国会議長が出席。
習氏はキルギスのジャパロフ大統領やブルネイのボルキア国王とも会談し、貿易や投資を拡大する意向を表明した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
タイ、キルギス、パキスタン… 中国が周辺国と関係強化 トランプ米政権にらみ首脳会談
産経ニュース / 2025年2月6日 17時56分
-
ルビオ氏「米国第一」の対中政策を伝達 米中外相電話会談 台湾・南シナ海で懸念表明
産経ニュース / 2025年1月25日 9時18分
-
中ロ首脳がビデオ会談、米新政権やウクライナ戦争など巡り協議
ロイター / 2025年1月21日 23時37分
-
中国、緊張緩和へ対話強化 就任速報「新たな出発点」
共同通信 / 2025年1月21日 6時28分
-
トランプ第2次政権が来週発足。中国はどう対するか。注目すべき三つのポイント
トウシル / 2025年1月16日 7時30分
ランキング
-
1米政権の退職勧奨、連邦職員6万人超受け入れ 地裁は差し止め命令
ロイター / 2025年2月7日 8時20分
-
2フィンランド、ロシア人の不動産購入を禁止する法案提出 国防相
AFPBB News / 2025年2月7日 13時58分
-
3米国防総省のチャーター機フィリピン南部で墜落 乗っていたアメリカ軍兵士ら4人全員が死亡 安全保障協力活動として偵察・監視の任務に当たっていた
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 15時13分
-
4トランプ氏、国際刑事裁に制裁 大統領令に署名
ロイター / 2025年2月7日 8時59分
-
5タイ首相「自身には中国人の血が流れている」、観光客へアピール
ロイター / 2025年2月7日 15時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください