大雪、北陸で負傷者相次ぐ 車スリップ、屋根から転落
共同通信 / 2025年2月7日 23時18分
大雪の影響で、北陸では7日も負傷者が相次いで確認された。金沢市で車のスリップとみられる事故で男性が重体となり、福井県では除雪中の転倒などで男女4人が重軽傷を負った。富山県でも屋根から転落するなどした2人のけがが確認された。
7日午前4時35分ごろ、金沢市寺中町で、石川県白山市の会社員宮本蓮さん(23)の軽乗用車と乗用車が衝突した。宮本さんは意識不明の重体。路面は凍結状態で、県警はスリップしたとみて調べている。
石川県の小松、能登両空港や富山県の富山空港を発着する一部の便に欠航が出た。第三セクター「のと鉄道」は、8日の始発前に今冬初めてラッセル車が出動すると明らかにした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
石川県内7日夜から雪 再ピークへ “今季最強寒波”生活や物流に影響続く
テレ金NEWS NNN / 2025年2月7日 18時30分
-
雪で“事故多発” スリップで正面衝突 男性1人意識不明の重体 石川・金沢市
テレ金NEWS NNN / 2025年2月7日 11時48分
-
「年金1回分がパー」“融雪屋根”を持つ男性 大雪と灯油の値上がりで家計に“ダブルパンチ”… スーパーでは納品が遅延し人気商品の欠品相次ぐ【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 2時17分
-
北陸で「ドカ雪」今季最強寒波ピーク迎える 「身動きがとれない」“命の危険”落雪の恐ろしさとは【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月6日 11時51分
-
北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
ランキング
-
1社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い
毎日新聞 / 2025年2月7日 18時0分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください