英、火災の高層住宅を解体へ ロンドン、遺族ら反発も
共同通信 / 2025年2月8日 9時29分
【ロンドン共同】英政府は7日、2017年6月に火災で72人が犠牲となったロンドン西部の高層公営住宅「グレンフェル・タワー」を解体すると発表した。火災から今年で8年となり、専門家らは「時間の経過とともに状態が悪化し続ける」と指摘していた。「悲劇の象徴」として存続を求める遺族らからは反発の声も上がっている。
タワーは白いカバーで覆われ、上部に緑のハートと「グレンフェルは永遠に私たちの心の中に」とのメッセージが掲げられている。解体を巡り生存者や遺族らの間には、追悼や記憶の場として残したいとの声や、慰霊碑に建て替えるべきだとの意見もある。解体作業は2年ほどかかる見通し。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ビヨンセ、ツアー発表 4月ロスから7月まで22公演 山火事で発表延期「重大ニュース」
日刊スポーツ / 2025年2月7日 9時17分
-
ウクライナ北東部の高層住宅に露のドローン攻撃、13人死傷 露西部の石油貯蔵施設損傷も
産経ニュース / 2025年1月30日 17時54分
-
総合防災設備メーカー大手「能美防災」関東大震災が原点 防災教育に力、VR体験コンテンツ提供【経済トレンド】
共同通信 / 2025年1月22日 7時6分
-
迫力満点の「まぐろ解体ショー」、お住まいの皆さんも大興奮!東京・豊洲の高層レジデンスのプロモーションイベントにて開催
PR TIMES / 2025年1月17日 14時15分
-
タワマン「空き部屋」課税は全国に拡大するのか? 神戸市が導入検討で賛否両論飛び交う
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月11日 9時26分
ランキング
-
1アメリカによるガザ所有構想、エジプト「完全に拒否」…停戦巡る交渉「台無しにする」と警告
読売新聞 / 2025年2月7日 17時34分
-
2ICCが米大統領令非難、職員対象の制裁に反発 「独立性と公平な司法手続きを傷つける」
産経ニュース / 2025年2月7日 19時50分
-
3日本旅行から帰国した24歳のオーストラリア人女性が死亡、「DVT」を発症か―台湾メディア
Record China / 2025年2月8日 8時0分
-
4【速報】トランプ大統領 日鉄「買収ではなく多額の投資で合意」USスチールめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 5時22分
-
5【速報】日米首脳 米国産LNGの日本への輸出拡大で合意
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月8日 4時43分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください