「基地負担増あってはならない」 沖縄県知事
共同通信 / 2025年2月8日 12時56分
沖縄県の玉城デニー知事は8日、日米首脳会談を受け「安全保障分野における日米の連携強化が、過重な基地負担を強いられ続けている沖縄のさらなる負担増加につながってはならない」とのコメントを出した。
米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設については、大浦湾側で軟弱地盤の存在が判明していると指摘。日米両政府に対し「辺野古が唯一の解決策との固定観念にとらわれず、沖縄県との真摯な対話に応じてもらうよう求めていく」とした。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
石破首相、トランプ氏と会談で日米同盟強化を確認へ…「日米の黄金時代築く」共同声明調整
読売新聞 / 2025年2月7日 12時48分
-
日米、サイバー・宇宙連携強化を共同声明に明記で調整…7日の首脳会談後にはトランプ氏との共同記者会見を検討
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
泡瀬干潟埋め立て事業で、国が土砂を投入 X年前 何があった? 沖縄の歴史1月15日版
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月15日 11時15分
-
辺野古大浦湾側、着工1年 普天間移設に反対根強く
共同通信 / 2025年1月10日 11時33分
-
NHK大河ドラマ「琉球の風」がスタート X年前 何があった? 沖縄の歴史1月10日版
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月10日 7時42分
ランキング
-
1道路凍結による事故処理中の警察官に大型トラックが突っ込む…レスリング選手の警察官死亡・スリップか…山口・岩国
KRY山口放送 / 2025年2月8日 7時47分
-
2オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
3「夫が包丁を向けてきた」口論となった70代妻に包丁を突きつけ…その場で逮捕の79歳の男「間違いありません」札幌市東区
北海道放送 / 2025年2月8日 9時44分
-
4京都で2年ぶりに積雪5cm超 近畿から東海は断続的な強い雪に
ウェザーニュース / 2025年2月8日 8時30分
-
5《驚異の出生率2.95》岡山の小さな町で次々と子どもが産まれる秘密 経済支援だけではない「究極の少子化対策」とは
NEWSポストセブン / 2025年2月8日 11時13分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)