スーダン人道団体が平和賞最有力 今年のノーベル賞予想
共同通信 / 2025年2月9日 14時25分
【ロンドン共同】「ノーベル平和賞ウオッチャー」として知られる国際平和研究所(ノルウェー・オスロ)のウーダル所長は9日までに、今年の受賞者の最有力候補に内戦が続くアフリカ北東部スーダンのボランティア団体「緊急対応室」を挙げた。危険地域で暴力の脅威にさらされながら活動し、必要不可欠な人道支援を提供していることを評価した。
パレスチナ自治区ガザの停戦交渉を仲介するカタールのムハンマド首相兼外相を有力2番手とした。カタールはアフガニスタンやレバノンなどの和平調停にも貢献していると指摘し、世界平和のために地域の国が果たせる役割の重要性を示すことになると期待した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
前首相巡り狭まる包囲網=政権崩壊半年、早期選挙求める声―バングラデシュ
時事通信 / 2025年2月5日 15時29分
-
中国軟禁下の南モンゴル人権活動家、緊急搬送 日本の国会議員がノーベル平和賞候補推薦も
産経ニュース / 2025年2月3日 16時35分
-
2月7日開催 「災害、紛争下の女性たちの声、その尊厳のために:日本のNGOによる“女性・平和・安全保障(WPS)”これからの課題とヒント」
PR TIMES / 2025年1月31日 19時15分
-
米政権、国際開発援助でも「自国優先」要求 違反職員には懲戒も
ロイター / 2025年1月27日 11時59分
-
核廃絶へ期待と不安 条約4年、73カ国・地域に
共同通信 / 2025年1月22日 18時30分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)