1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

宮崎の町議会解散リコール成立 全国的珍しく、中学校統合巡り

共同通信 / 2025年2月9日 23時24分

宮崎県川南町議会解散の賛否を問う住民投票の開票作業=9日夜、川南町

 宮崎県川南町議会が機能不全に陥っているとして、住民が直接請求して実施された議会解散の賛否を問う住民投票は9日投開票され、賛成過半数でリコールが成立、議会は即日解散した。総務省によると、近年では2012年に山梨県西桂町で成立した例などがあるが全国的にも珍しい。地元の中学校の統合問題を発端に、町政が混乱状態となっていた。

 県選挙管理委員会によると、県内で議会解散に関するリコールが成立したのは約23年ぶり。町選管によると、賛成4230票、反対1768票だった。投票率は50.51%。当日有権者数は1万1973人。40日以内に出直し町議選(定数13)が行われる。

 川南町では、二つの中学校を統合し、新校舎を建設する計画があったが、23年4月の町長選で計画反対を掲げた故東高士氏が現職を破って当選。

 しかし、闘病のため東氏が辞職、24年8月に町長選が再び行われ、東町政の継続を訴えた候補が落選した。新町長側と、中学校問題で東氏を支持した議員が過半数を占めた議会では「ねじれ」状態が生じ、副町長人事案などが不同意となった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください