バルト3国、欧州電力網と接続 ロシアと遮断、依存から脱却
共同通信 / 2025年2月10日 9時17分
【ベルリン共同】バルト3国は9日、欧州の電力網と接続した。ロシア産エネルギーへの依存脱却が目的で、8日にソ連時代から続いてきたロシアの電力網との接続を遮断した。リトアニアの首都ビリニュスでは9日、式典が開かれ、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は「もう誰も私たちを脅すことはできない」と強調した。
リトアニア、エストニア、ラトビアのバルト3国はソ連に併合された歴史があり、ロシアによるウクライナ侵攻を巡っては批判の急先鋒。3国はリトアニアに接するポーランドを経由する形で欧州の電力網につながった。
フォンデアライエン氏は「ロシア産エネルギーには代償が伴う」と述べて「エネルギーの独立」を祝福した。一方、バルト海では海底通信ケーブルの損傷などが相次ぎ、ロシアの関与が疑われており、リトアニアのナウセーダ大統領は「欧州レベルで安全保障の確保に取り組まなければならない」と訴えた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
バルト3国がロシア電力網との接続遮断、EU電力網に切り替え…安全保障の強化図る
読売新聞 / 2025年2月10日 17時46分
-
バルト3国、電力網を欧州に接続 ロシアと遮断
ロイター / 2025年2月10日 7時52分
-
バルト三国がロシアの電力網との接続を遮断 ヨーロッパ大陸との電力網に接続
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 7時6分
-
バルト3国、ロシアとの電力網遮断 「歴史的な日」と欧州委員歓迎
AFPBB News / 2025年2月9日 11時20分
-
バルト3国、ロシアと電力網遮断 EUと9日に接続へ
共同通信 / 2025年2月8日 23時3分
ランキング
-
1バルト3国がロシア電力網との接続遮断、EU電力網に切り替え…安全保障の強化図る
読売新聞 / 2025年2月10日 17時46分
-
2東欧で中国系犯罪組織が「卵子農場」、タイ人女性100人超に手術強制か タイ当局が捜査
産経ニュース / 2025年2月10日 15時47分
-
3トランプ大統領 1セント硬貨の製造中止を指示 「製造に2セント以上かかる」として「非常に無駄なことだ!」と指摘
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 12時43分
-
4「白人難民」受け入れのトランプ大統領令に、白人団体「余計なお世話」…南ア政府「富裕層を難民に」と皮肉る
読売新聞 / 2025年2月10日 19時37分
-
5日米共同声明に抗議=日本公使に「強烈な不満」表明―中国
時事通信 / 2025年2月10日 19時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)