米、鉄鋼・アルミに25%関税 国指定せず、詳細は近く発表
共同通信 / 2025年2月10日 10時5分
【ワシントン共同】トランプ米大統領は9日、米国が輸入する全ての鉄鋼とアルミニウムを対象に25%の関税を課すとの考えを表明した。国は指定せず、日本を含む全世界が対象になる可能性がある。詳細は10日に発表するとした。貿易相手国から課される関税率と同じ関税を課す相互関税についても、早ければ11日に発表すると述べた。
大統領専用機内で記者団の取材に応じ明らかにした。これまではカナダやメキシコ、中国など特定国を対象にした関税を打ち出していた。今回は幅広い国が対象となる可能性があり、世界経済が一層の混乱に巻き込まれる懸念が強まっている。
鉄鋼やアルミへの関税を巡っては、トランプ氏が1期目の2018年に大量輸入が安全保障上の脅威になるとして各国に課した経緯がある。バイデン前政権では日本に鉄鋼の無関税枠を設定するなど、一部の国や地域に例外措置がある。
相互関税については「とても分かりやすい。相手が課すなら、こちらも課す」と語った。公表は11日か12日になるとし「ほとんど即時」の発効になるとの見方を示した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏 “鉄鋼・アルミ製品に25%関税”表明 「相互関税」も近く導入発表へ 日本も対象の可能性
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 18時22分
-
トランプ氏、鉄鋼・アルミニウム製品に25%の関税課す方針…日本も対象の可能性
読売新聞 / 2025年2月10日 13時2分
-
トランプ氏が主張「相互関税」11日か12日に導入発表へ 米からの輸入品に課す関税を米側も設定「ほとんど即時の発効」と説明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 11時43分
-
鉄鋼・アルミに25%関税、相互関税11日にも発表 トランプ氏表明
ロイター / 2025年2月10日 8時46分
-
【速報】トランプ大統領「鉄鋼・アルミニウム製品に25%関税」の方針 すべての国が対象 米メディア報道
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 6時55分
ランキング
-
1小林製薬、純利益半減 「紅麹問題」で食品・通販苦戦 増収した事業は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月10日 19時6分
-
2中国、対米報復関税を発動=改めて対話呼び掛け
時事通信 / 2025年2月10日 18時25分
-
3細るパナソニック「聖域解体」で狙う最高益の意義 間接部門で早期退職、家電開発は中国へシフト
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 8時0分
-
4違法薬物密輸入疑いなど187人の個人情報文書を紛失…財務省職員、飲酒後にかばんごと
読売新聞 / 2025年2月10日 19時20分
-
5なぜ今?「フジにCM出す企業」が見込む"勝算" キンライサーや夢グループが出稿する本当の狙い
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください