1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米、鉄鋼・アルミに25%関税 国指定せず、詳細は近く発表

共同通信 / 2025年2月10日 10時5分

9日、米大統領専用機内で記者団の質問に答えるトランプ大統領(AP=共同)

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は9日、米国が輸入する全ての鉄鋼とアルミニウムを対象に25%の関税を課すとの考えを表明した。国は指定せず、日本を含む全世界が対象になる可能性がある。詳細は10日に発表するとした。貿易相手国から課される関税率と同じ関税を課す相互関税についても、早ければ11日に発表すると述べた。

 大統領専用機内で記者団の取材に応じ明らかにした。これまではカナダやメキシコ、中国など特定国を対象にした関税を打ち出していた。今回は幅広い国が対象となる可能性があり、世界経済が一層の混乱に巻き込まれる懸念が強まっている。

 鉄鋼やアルミへの関税を巡っては、トランプ氏が1期目の2018年に大量輸入が安全保障上の脅威になるとして各国に課した経緯がある。バイデン前政権では日本に鉄鋼の無関税枠を設定するなど、一部の国や地域に例外措置がある。

 相互関税については「とても分かりやすい。相手が課すなら、こちらも課す」と語った。公表は11日か12日になるとし「ほとんど即時」の発効になるとの見方を示した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください